上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヲタクなモバイラーのブログです。ヲタクな事とモバイルガジェットについての情報満載(?)でお送りします!脱線率120%!!
ヲタもば! | スポンサー広告 | --:-- |
ROMを弄って見事にX7501が文鎮化してしまって困っています。
どうするか考え中ですが、WM機が必要なので、とりあえずX01HTを復活させました。 T830を復活させるという線もあったけど。 懐かしい。 改めて触ってみると良く出来たデバイスだな。 せっかくなのでNetFront3.5&ウィジェットを入れようと思ったら、メモリ不足。 メモリすくねぇ。もう使わないソフトを抹消して、なんとか入る。 NetFront3.5を使ってみるがX7501ほどじゃないね、やっぱ。 VGA&大画面に慣れすぎたせいで、QVGAはつらいね。 まぁ、キーボードは使いやすいけど。 ちょうど2年か。 そういや、もうすぐスパボの分割払いがおわるな。 スポンサーサイト
なにやら「X01HT」のインターフェースを向上させるためのアプリケーション「XRoof(エックスルーフ)」というのが5/11に無償配布されるんだと。
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2434 起動中のタスクをナビゲーションバー上に表示して特定のタスクを終了 / 切り替え / 最小化するタスク管理機能や、表示情報の配置順の変更 / 表示・非表示をカスタマイズする機能などが追加され、 種類の独自デザインを選択できるようになるんだそうだ。 PDA初心者にはいいかもしれない。 私は、今使ってるアプリで十分なのでいらないけど。 いろいろ開発してくれると助かりますな。 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ようやく届いた! なにが?って 2ヶ月前にeXpansysに注文してものですよ! (;´д⊂)ナガカッタ 例えば、X01HT用のヘッドセット。 ![]() お気に入りのイヤホンが使えるのがイイ! ていうか、付属のヘッドセットがダメダメ。 以前、オーディオアダプタを買ったけど マイクがないので電話を着信しても そのまま電話に出ることが出来なかった。 でも、コイツはマイクがついてる! でも付属品とちがってボリュームコントロールは出来ない。 でも、十分すぎるほど使える。 (でも3連発) 他にも、こんなものを注文していた。(忘れてた) Σ(゜Д゜; ![]() misroSDがメモリースティックPRO Duoとして使えるアダプタ。 でも、Sony製品、ほとんど持ってないんですけど・・・。 なんで買ったんだろ?自分 (・ω・;) まぁ、5月くらいに買う予定なんだけどね、PSP。 そういえば、今朝、サンジャポ見てたら 「青空 有罪・無罪」の無罪の方(八代英輝)が X01HTのイメージキャラクターなんだって! ・・・どうでもいいね。 すっかり忘れてましたが、
中国行ったときX01HTをもっていき 国際ローミングサービスを使ってみました。 マニュアルにゴチャゴチャ書いてありますが 特に難しいこともなく、 中国本土でフライトモードを解除したら 勝手につないでくれました。 ![]() 日本にいるときの画面と違うね。 SMSやMMSはそのまま使えました。 説明書によるとSMSの受信料は無料らしいです。 中国だとMMSは10k以下で100円です。 添付画像を一番小さいのにすれば写メも 100円で送れます。 まぁ、旅の記念に100円くらいならいいか って感じ。 MMSを受信するときも同様です。 旅行に出る際は、友人たちに重いメールは やめるように言っておきましょう。 動画メールとか受信したら・・・。 ((( ;゜Д゜))) 日本に電話をするときは電話番号の最初の 「0」を「+81」をに置き換えればいい。 値段は国によって違うけど、やっぱ高いね。 受信してもお金とられるし・・・。 (・ω・;) ちなみに、説明書に書いてないけど X01HTで「+」を入力するには、 ハードキーボードで直接入力してもいいし、 電話画面のソフトキーの「0」を長押ししてもいい。 現地でプリペイドSIMを売っていたけど X01HTはSIMロックがかかっているので 使えない。 まぁ、長期滞在でもしない限り プリペイドSIMはいらんと思うけど。 どうでもいいけど、 中国ではNOKIAが人気なのか? 使ってる人が多かった気がする。 HTCの機体は不人気? あくまで私の見た感じの感想だけど。 3月16日にsoftbankから
X01HT用のMMSアプリが公開! 絵文字もつかえる! とかいっていましたが あらとあらゆる意味で つかえねーよ! (≧ε≦) 使えない理由1:動作が異常に重い 使えない理由2:ファイルサイズが大きすぎる 使えない理由3:確認したメールが未読のまま 使えない理由4:メール受信後、パケット通信を終了しない などなど まちにまって、この結果? ほんとにプロなの? もっと、ちゃんと動くものをリリースしようよ。 ということで、削除決定。 (*´Д`)=з ついでに、正義という名のハゲの命も・・・。 |
プロフィール
Author:HoneyG
Twitter on FC2
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|